找到235個資料集

授權: CC-BY-4.0 組織: 札幌市

篩選結果
  • 市税収入状況

    ・「統計さっぽろ(月報)」に掲載しているデータです。 令和7年3月号までは第23表、令和7年4月号からは第22表に掲載しております。 ※令和7年4月号から表番号が変更となっております。 ・資料提供元は、札幌市財政局税政部納税指導課です。 ・金額単位は、千円。
  • 札幌銀行協会社員銀行主要勘定残高

    「統計さっぽろ(月報)」に掲載しているデータです。 令和7年3月号までは第9表、令和7年4月号からは第8表に掲載しております。 ※令和7年4月号から表番号が変更となっております。 ・資料提供元は、札幌銀行協会です。 ・金額単位は、百万円。 ・「預金(その他)」は、別段預金、納税準備預金、非居住者円預金等。 ・「現金」は、本邦通貨、小切手手形、外貨通貨、金。
  • 札幌市が発注している工事情報について

    札幌市公式ホームページで公開している道路・下水道・河川・水道・公園・その他工事の工事名、概要、位置情報、着手日、竣工日等のデータです。 各項目の詳細については、掲載しているwordファイルをご確認願います。 (札幌市公式ホームページURL) http://www3.city.sapporo.jp/kensetsu/map/
  • 民営バス運輸状況

    ・「統計さっぽろ(月報)」に掲載しているデータです。 令和7年3月号までは第17表、令和7年4月号からは第16表に掲載しております。 ※令和7年4月号から表番号が変更となっております。 ・資料提供元は、ジェイ・アール北海道バス(株)、(株)じょうてつ、北海道中央バス(株)です。...
  • 札幌市内の食品営業許可施設一覧

    札幌市内の食品営業施設一覧のデータになります。 ご利用に当たっては、下記の注意事項をご確認ください。 掲載している情報は営業許可の取得状況であり、実際の営業状況と異なる場合があります。本データセットをご利用になったことにより生じたいかなる損害・権利侵害等についても本市は責任を負いません。...
  • 生活保護状況

    ・「統計さっぽろ(月報)」に掲載しているデータです。 令和7年3月号までは第21表、令和7年4月号からは第20表に掲載しております。 ※令和7年4月号から表番号が変更となっております。 ・資料提供元は、札幌市保健福祉局総務部保護課です。 ・金額単位は、百万円。 ・「実世帯数」「実人員」は、月末現在。...
  • 一般職業紹介状況

    ・「統計さっぽろ(月報)」に掲載しているデータです。 令和7年3月号までは第20表、令和7年4月号からは第19表に掲載しております。 ※令和7年4月号から表番号が変更となっております。 ・資料提供元は、厚生労働省北海道労働局です。 ・札幌市のほか北広島市、石狩市(浜益区を除く)及び当別町の数値を含む。 ・新規学卒者を除き、パートタイムを含む。...
  • 路面電車及び高速電車運輸状況

    ・「統計さっぽろ(月報)」に掲載しているデータです。 令和7年3月号までは第16表、令和7年4月号からは第15表に掲載しております。 ※令和7年4月号から表番号が変更となっております。 ・資料提供元は、札幌市交通局事業管理部総務課と(一財)札幌市交通事業振興公社です。 <表中の注釈>...
  • 火災状況及び救急状況

    ・「統計さっぽろ(月報)」に掲載しているデータです。 令和7年3月号までは第24表、令和7年4月号からは第23表に掲載しております。 ※令和7年4月号から表番号が変更となっております。 ・資料提供元は、札幌市消防局予防部予防課及び警防部救急課です。 ・数値は速報値。
  • 交通事故状況

    ・「統計さっぽろ(月報)」に掲載しているデータです。 令和7年3月号までは第25表、令和7年4月号からは第24表に掲載しております。 ※令和7年4月号から表番号が変更となっております。 ・資料提供元は、札幌市交通安全運動推進委員会です。
  • 札幌市内の環境衛生営業施設一覧

    札幌市内の環境衛生営業施設の一覧です。
  • 人口動態(住民基本台帳人口)令和7年中(2025年中)

    住民基本台帳に基づく札幌市及び各区の1か月間(1年間)の人口動態(出生、死亡、転入、転出など)です
  • 区、男女別人口及び世帯数(住民基本台帳人口)

    住民基本台帳に基づく人口・世帯数です。札幌市及び各区のみならず、年齢別や統計区などの小地域別の人口も集計しています。 ※「住民基本台帳法の一部を改正する法律」が平成24年7月9日に施行され、外国人住民についても住民基本台帳制度が適用されることとなったため、24年8月以降の住民基本台帳人口(毎月1日現在)には、外国人住民が含まれます。
  • 区、男女別人口及び世帯数(推計人口)

    「国勢調査」の数値を基礎に、毎月の住民基本台帳による人口の増減を加えて算出した、毎月1日現在の札幌市及び各区の推計人口・世帯数(国勢調査ベース)です。
  • 第一種動物取扱事業者名簿

    札幌市に登録されている第一種動物取扱業者の一覧です。
  • 札幌市内のヒグマ出没情報

    札幌市内におけるヒグマの目撃情報や痕跡発見などの記録です。
  • 急性出血性結膜炎(定点あたり報告数、各区別報告数)

    札幌市における急性出血性結膜炎の発生動向です 報告数について 各週各区の指定届出機関(定点医療機関)で診断された患者の報告数です。 定数当たり報告数について 各週の患者報告数を定点医療機関の数で割った値です。 札幌市における主な感染症の発生動向は、以下のリンク先にある市の公式ホームページからもご確認いただけます。...
  • 流行性角結膜炎(定点あたり報告数、各区別報告数)

    札幌市における流行性角結膜炎の発生動向です 報告数について 各週各区の指定届出機関(定点医療機関)で診断された患者の報告数です。 定数当たり報告数について 各週の患者報告数を定点医療機関の数で割った値です。 札幌市における主な感染症の発生動向は、以下のリンク先にある市の公式ホームページからもご確認いただけます。...
  • 新型コロナウイルス感染症(定点あたり報告数、各区別報告数)

    札幌市における新型コロナウイルスの発生動向です 報告数について 各週各区の指定届出機関(定点医療機関)で診断された患者の報告数です。 定数当たり報告数について 各週の患者報告数を定点医療機関の数で割った値です。 札幌市における主な感染症の発生動向は、以下のリンク先にある市の公式ホームページからもご確認いただけます。...
  • 咽頭結膜熱(定点あたり報告数、各区別報告数)

    札幌市における咽頭結膜熱の発生動向です 報告数について 各週各区の指定届出機関(定点医療機関)で診断された患者の報告数です。 定数当たり報告数について 各週の患者報告数を定点医療機関の数で割った値です。 札幌市における主な感染症の発生動向は、以下のリンク先にある市の公式ホームページからもご確認いただけます。...